<< ただいま現実逃避中
軽い息抜きの積りが……… >>
改めまして、はじめまして。
2011-10-26 14:59:32  | コメント(2)

i33638
改めまして、はじめまして。kagonosuke と申します。
今年の夏ごろから、非公開扱いでこちらを利用していたのですが、先月末ごろから思い切ってこちらにお邪魔させていただくことに致しました。
今更ながらですが、ご挨拶をしていなかったと思いまして。新参者ですが宜しくお願い致します。

イラストの分野はご覧の通り、ド素人もいいところです。ですが、ふとしたスイッチが入るとどうも描きたくなってしまうのです。
何分アナログな人間でして。もっぱら鉛筆、ボールペンの拙い線画ばかりでしたが、今回簡易的な色塗りソフトを入手したので練習用に少し遊んでみました。 ということで作成してみたのがプロフィール画像です。影付けって難しいですね。

今後とも煩悩の赴くままに出没するかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


鳥越さま

はじめまして。
拙作Messernger をお読みいただいているとは! 赤面平伏の次第です。どうもありがとうございます。
何分分量だけはあるものですから、登場人物は章を追う毎に少しずつ増えて行きまして、きちんと数えたことはありませんが、ちょい役含めて100人近くはいるかもしれませんね。主要メンバーはそんなに多くはないはず……ですが。本編も連載開始から一年が経過したので、そろそろ自己イメージを解禁してもいいかと思いまして、このたび公開を決めた次第でした。

主人公のリョウに対する賛辞、リョウに代わりまして御礼申し上げます。何分石橋を叩いて渡るタイプで(きっと年のせいかもしれませんが)、基本ポジティブなのですが、ネガティブループにも嵌り易い感じでしょうか。その相手のユルスナールは、冷酷そうな強面の顔ですが、その中身は熱い男です。
シーリスを気に入って下さったのですね。ありがとうございます。シーリスは初期からの主要メンバーで、北の砦では「お母さん」的立ち位置。菩薩のように慈愛の頬笑みを浮かべながら嬉々として説教をするタイプですね。第七師団の精神的ヒエラルキーでは団長のユルスナールを差し置いて頂点に君臨しているはずです。
本編はただいまクライマックスの真っただ中。「こんなことをしている暇があったら続きを早く!」と怒られそうですが、イラスト描きたいスイッチはon のままなのです。そのうち、シーリスも描いてみたいと思っています。その時はどうぞご笑覧下さい。
ありがとうございました。
投稿者:kagonosuke  [ 2011-10-27 09:03:14 ]


はじめまして、鳥越と申します。
こちらで発表されているイラストを見てから、どんなお話なんだろう?と少しずつ読ませていただいています。
武芸大会決勝戦の後の求愛のシーンにうおおお!!と胸が熱くなりました。情熱的すぎる…
登場人物紹介を見たときはあまりの人物の多さに戦慄しましたが、読み進んでいっても少しも引っかかることがなくちょっとほっとしました(笑)
リョウ、イラストもそうなんですが性格がとにかくかっこいいですね~、いい意味で飄々としているところや、落ち着いていて、でもちょっと慎重すぎるんじゃないかな?と思うところに人間味を感じます。
ユスランはとにかく情熱的、あのまま突き進んでほしい!あ、あとシーリスさん!シーリスさんの包容力ありそうなところがとっても好きなんです!
機会がありましたらぜひシーリスさんを描いていただきたいです!
投稿者:鳥越  [ 2011-10-26 21:50:46 ]